Guide

ご利用案内

Flow

ご利用までの流れ

Flow |ご利用までの流れ

Area

訪問実施エリア

ライズ訪問看護ステーション 吉塚

事業所番号:4060391473
〒812-0054
福岡市東区馬出1-16-1-1206 【 最寄り駅: JR吉塚駅 徒歩3分 】
TEL:092-214-8530
FAX:092-211-9205

対応エリア
福岡市全域(離島除く)、古賀市、糟屋郡


ライズ訪問看護ステーション 原

事業所番号:4061191666
〒814-0022
福岡市早良区原5-2-2-302
TEL:092-407-2504
FAX:092-407-2506

対応エリア
福岡市全域(離島除く)、糸島市


ライズ訪問看護ステーション 大濠

事業所番号4061191856
〒810-0063
福岡市中央区唐人町3-2-51【 最寄り駅: 地下鉄空港線唐人町駅 徒歩3分 】
TEL:092-406-2253
FAX:092-406-2254

対応エリア
福岡市全域(離島除く)

Case

事例

01.大腸がん手術後の創部管理と
抗がん剤治療中の状態観察

大腸がんにて手術を受けられて退院。その手術創部の処置を退院後も継続して実施するために訪問看護が導入となりました。創部の経過は順調で、ご自宅で入浴ができるまでの状態へと回復されています。
その後、化学療法を実施することとなり、ご自宅での状態観察と入浴を介助するために継続して訪問看護が訪問しています。提供中は庭の花の話や近所の居酒屋の話、以前に勤められていた仕事の話など、色々なお話を聴かせていただいています。

02.施設入所された方への身体機能面の機能維持と
余暇活動の充実、他者交流の場に繋げる為のリハビリ

ご主人様がご逝去され、独居生活が難しくなり施設入所。施設生活では必要以上にお部屋から出られる事なく徐々にベッド上での臥床時間が長くなり、心身機能の低下がみられ作業療法士によるリハビリが開始となりました。リハビリ導入後は徐々に心身機能が向上し、入所者の方が集まるお部屋に誘導を繰り返した事で他者交流の幅が広がり、現在は輪の中心でお話をされるまでに回復されています。ご本人様とご家族様のご希望で、現在の生活が長く送れるようにご支援する為に継続して訪問しています。

03.自分らしさを維持するための
言語リハビリ

原疾患の影響により発話のしにくさを自覚され、言語聴覚士による言語リハビリを開始しました。
元々、社交的な方であるため他者との円滑なコミュニケーションが続けられるように、はっきりと話す練習を行っています。時には歌をうたったり、スポーツの話をするなど、趣味・趣向に合わせたリハビリを行っています。

Voice

利用者様の声

Voice |ご利用者の声


ご自宅で最期を迎えられた利用者様のご家族よりお手紙をいただきました。

赤い山茶花が咲きつぐ日に春が待たれます
この度は母の旅立ちまでの八日間を心を尽くして支援していただきましたこと
心より御礼申し上げます
私ども家族は母の思いを受け”最期まで自宅で”と覚悟をしましたが、いざとなりましたら母の様態にただただ悲しく心が押し潰されそうになり具体的なことは殆どできませんでした
そんなときには看護師のみなさま方がかけつけてくださいました
本当にありがとうございました
みなさんが来てくださると正直妹と私はホッとしていました
母にしてあげたいけれど私たちでは要領を得ずかえって母に負担をかけそうでできないことを
みなさんが一生懸命にしてくださいました
しかも常に母に声をかけながらでした
本当に頭が下がりました
帰られるときには、みなさん「何かあったら遠慮せずに電話をしてください、すぐに来ますからね」とか
「今晩の当番はわたしですからいつでも電話をしてください」と仰ってくださいました
最期に向けて母の負担にならないように、毎日少しずつ体をきれいにしていただいていることも感じておりました
ありがとうございました
冷たい無機質な病院で最期を迎えるのではなく、私ども家族に見守られながら逝った母は幸せだったのではないかと思います
何より残された私ども家族にとっては最期の時を共に過ごすことができ幸せなことでした
心より感謝申し上げます
私も人のお役に立つべく精進して参りたいと思います
まだまだ今まで通りとはいかない日々が続きそうです
みな様お体を大切になさってください

ライズ訪問看護ステーション様